2022年12月ハレクラニ沖縄宿泊時にハウスウィズアウトアキー(HOUSE WITHOUT A KEY)の朝食ビュッフェを利用しました💡
赤ちゃん向けのサービス・貸出品・離乳食の内容やレストラン内での子供の様子を本ブログでレポートしたいと思います🧒✨
ハレクラニ沖縄のレストラン ハウスウィズアウトアキー(HOUSE WITHOUT A KEY)の朝食ビュッフェに子連れで行きました!
今回利用させていただいたレストランはHouse Without A Key
ここは朝食ビュッフェなのに14:00までやっているそうなのです✨✨

朝寝坊したいときや宿泊しないで朝食ビュッフェだけ利用したい場合など14:00までやっているととても便利ですねー!
私たちのプランには、朝食が含まれていましたが、通常料金だと大人2人と子供(0歳)1人なのでちょうど1万円です🙏
営業時間 | ブレックファスト 7:00‒14:00 (最終入店13:00) ランチ 11:30-17:00 アフタヌーンティー 14:00‒17:00 ディナー 17:00-22:00 (ラストオーダー21:30) |
値段(朝食バイキング) | 大人5000円 子供(7~12歳)2500円 6歳以下無料 |
座席数 | 180席 (テラス64席・エンターテインメントエリア14席含む) |
ドレスコード | 水着、ビーチパーカーでのご来店の場合は、テラス席のみのご利用のみ。 |
ハレクラニ沖縄のレストラン ハウスウィズアウトアキーのドリンク
そして店員さんが来てくれてドリンクの注文🍹
こちらのメニューから選び、スタッフさんが持ってきてくれるみたいです👌

ラテアートもおしゃれ☕️
私は、ハレクラニオーキッドバニラアイスティーをチョイスしました!

バニラのフレーバーがしてとても風味豊かでした!!

朝食ビュッフェのドリンク
メニューに記載されている以外に、朝食ビュッフェにもドリンクがあります♪
ミルクだけでも、3種類もありました🥛
- 豆乳
- 牛乳
- 無脂肪牛乳
- ハーバルウォーター

こちらは、ジュースとスムージーのコーナーです!

ビンもオシャレでテンションでテンション上がりますねー♪
- オレンジジュース
- シークワァーサージュース
- サンライズブースター
- 本日のスムージー

クオリティが高すぎる朝食ビュッフェの内容を全公開
そして朝食ビュッフェの内容です☀️☀️☀️☀️
大きく分けると、こちらのコーナーに分かれておりました💡
- パン
- 前菜・サラダ
- ハワイアンフード
- 洋食
- 卵料理・ワッフル・フレンチトースト
- 沖縄料理
- 和食・中華
- フルーツ・ヨーグルト
- デザート
それぞれメニューがあるのか詳しく見ていきましょう🤗✨
1. パン -種類がとても豊富-
パンの種類は、たくさんありました✨✨
バターもアーサー入りなど、沖縄っぽいものもあります🤗
朝食ビュッフェにあったパンの種類はこちらです🥖
- 食パン
- ブリオッシュトースト
- カレーパン
- カンパーニュ
- クロワッサン
- パンオショコラ
- クリームパン
- 抹茶デニッシュ
- みかんデニッシュ
- メープルとピーカンナッツマフィン
- バケット
- バター
- アーサーバター
- ストロベリージャム
- オレンジマーマレード
- ブラックベリージャム



また、席にいるとスタッフさんが焼きたてのアンパンを持ってきてくれました🥪
出来立てのアンパンとっても美味しかったー💓

2. 前菜・サラダ -南国風なドレッシングが美味しい-
次は、前菜サラダコーナーです🥗
- サラミ
- パストラミ
- ハモンセラーノ
- スモークチーズ
- コンテ
- ミモレット
- サラダ


ドレッシングは、沖縄らしいトロピカルなお味が多くて何種類か試しました♪

3. ハワイアンフード -沖縄料理だけじゃなく、ハワイフードも充実-
続いては、ハワイアンフードです🏝
さすがハワイのホテルだけあり、ハワイアンフードも種類豊富でした💡
- タコのマリネ
- 蒸し鶏のオレンジマーマレードソース
- ロミロミサーモン
- モナコチキン
- ポップコーンシュリンプ



こんなに種類あると少しハワイのホテルに行った気分にもなれました♪
4. 洋食 -お子さま大好きなメニューもいっぱい-
続いては、洋食コーナーです💡
- シーフードレッドカレー
- 本日のパスタ
- ハッシュドポテト
- きのこソテー
- グリーンベジタブル
- 茄子の香草パン粉焼き
- 島豚ソーセージ
- チキンソーセージ
- スクランブルエッグ




こちらは、ポテトやソーセージなど、子供の好きそうなものがたくさんありました💓
5. 卵料理・ワッフル・フレンチトースト -目の前で作ってくれて楽しい-
続いては、卵料理です🥚
卵料理は、目の前で焼いていただけます♪
卵料理だけでもこんなに種類があります💓
- ボイルドエッグ
- ポーチドエッグ
- オムレツ
- エッグベネディクト
- 目玉焼き

卵コーナーの隣には、ワッフルとフレンチトーストのコーナーがありました🤗


前回来た時は、パンケーキがあったのですが、今回はありませんでした😭
ハレクラニオリジナルパンケーキの提供がSHIROUXでの提供に変わったようなので、その影響でなくなったのかもしれません。
6. 沖縄料理 -沖縄の定番料理が揃ってます!-
続いては、沖縄料理です☀️
- 沖縄そば
- ジューシー
- 白ごはん
- 味噌汁
- 大根イリチー
- インゲンの胡麻和え
- 青菜の炒め物
- ゴーヤチャンプル
- にんじんシリシリ
- ラフテー
- 本日の焼魚
沖縄そばは、豚骨テイストで、今まで食べたことない感じでした🍜

ジューシーもおしゃれ!!

ご飯とお味噌汁🍚
お味噌汁は、久米島の味噌を使用しているようで、ちゃんと地元の食材を使っていていいですね♪

お惣菜系!


お惣菜は、「沖縄に来たらこれ食べとけ!」っていうメニューは一通りありますねー♪
7. 和食・中華 -箸休めにちょうどよかった!-
続いては、和食と中華です🤗
- 大根イリチー
- インゲンの胡麻和え
- 青菜炒め
- えび水晶餃子
- 干し貝柱入り焼売


8. フルーツ・ヨーグルト -巣蜜からとれたハチミツがいただけます!-
まずは、フルーツコーナーから🍓
ドラゴンフルーツ、パイナップルなど南国感溢れる果物が並んでいます!
- パイナップル
- スイカ
- ドラゴンフルーツ
- ブドウ
- オレンジ

続いては、ヨーグルトコーナーです🥛
ちゃんとハワイらしいアサイーボウルなどもあり、トッピングのソースやフルーツも充実していますあります💡
- プレーンヨーグルト
- アサイーボウル
- 無脂肪ヨーグルト
- ドライパイナップル
- アーモンド
- ドライレーズン
- パイナップルコンポート
- ブルーベリーソース
- 国産ハチミツ


朝食ビュッフェのはハチミツには、なんと国産の巣蜜が用意されており、巣蜜からとれたものをいただけます💓


ハチミツの風味豊かでとてもおいしかったです💓
9. デザート -朝からデザートがたくさん食べれて幸せ!–
そして1番感動したのはデザート!
朝食ビュッフェってデザートないところが多いですが、ハウスウィズアウトアキーはデザートがランチビュッフェ並みにしっかりとありました🍰
- クリームキャラメル
- マチュドニアフルーツ
- チョコレートブラウニー
- ストロベリーチーズケーキ
- バナナタルト
- シークワーサーアイスクリーム
- 黒糖アイスクリーム


アイスもなんと二種類も✨✨

前菜からデザートまでしっかり食べれて大満足でしたー!!!
ハレクラニ沖縄の充実している赤ちゃん・ベビー・子供向けサービス
テラスと店内とで席を選べて私たちは店内の席にしましたが、子供用にハイチェアーを貸してもらえました。

無料でいただける離乳食♪
私たちがお邪魔した時は平日の11:00頃でしたが1/3くらいお客さんがいて、その内半分くらいは小さい子や赤ちゃん連れだったので、気が楽でした♪

そしてなんと離乳食は、無料で用意してもらえます😍
自分たちが行った時はサツマイモのピューレとおかゆでした!
子供用のジュースはリンゴジュース・オレンジジュースかを選べました🤗

まだ離乳食期で朝食ビュッフェの内容も食べられるものがなかったので、このサービスは助かりましたー!!娘は美味しそうに食べてました😄
レストランでの赤ちゃんとの過ごし方
途中子供が何回かぐずったのですが、店員さんがあやしてくれたり、こんなふうにおしぼりでペンギン作ってくれたりしてくれました。
可愛い🐧💓

途中子供が飽きちゃってもテラスの先にホテルの敷地があって、夫婦どちらかが食べてる間にプールサイドや水がピューッと出てくる小さい噴水で遊ばせたりしていたので、結果ゆっくり食事を楽しむことができました!

まとめ
ハレクラニ沖縄のレストラン ハウスウィズアウトアキーは、とにかく料理の種類とクオリティが高く、お値段はそれなりにしますが、今まで利用した朝食ビュッフェの中では、ダントツ1位となるくらい美味しかったです!!!
また、さすが一流ホテルなだけあり、子供への対応は万全でとても過ごしやすかったです😃
また沖縄に来た際は、ハレクラニ沖縄を利用させていただきたいです💓